卑屈な奈良ブログ

卑屈な奈良県民botの中の人たちのブログ。

県内お出かけ ~近鉄奈良駅・奈良公園編~ 後編

というわけで皆様こんにちは!第一回後半です。おかげさまでわりと早い更新となりました。

思っていたよりPV数が伸びてビビりました。

前回記事を読んでくださった皆様、ありがとうございました。次回以降も時間が出来しだい是非やっていく所存です。というわけで後半スタートや。

前回は確か集合して飯食っただけで終わったんだっけか?

テンポが悪いのは重々反省しております…さて後半は主に周辺散策やな。まずは定番の奈良公園周辺行ってみよか。

うーんこの修学旅行感

いや逆に奈良県民が修学旅行で奈良公園行くことまず無いから、一周回って逆に新鮮やろ…ちなみに11月末頃の奈良公園周辺は紅葉がすごく綺麗やで。

イチョウが臭いのと足下に鹿のフンが大量に散らばっていることにさえ目をつむれば、とても風情がある光景よな

噂をすれば早速、第一鹿人発見や。

f:id:hikutunarakenmin:20181209142353j:plain

このふてぶてしさと滲み出るおっさん臭。これぞ間違いなく奈良の鹿様やな

奈良県民諸君にとっては今更言うまでもないが、こいつらは非常に凶暴食欲旺盛なので、接近する際には十分な注意を払う必要がある

こいつらパンフレットとかでも余裕で囓りにくるからな…特に飢えてる奴は観光客のポケットにまで鼻を突っ込んでくる。鹿せんべいをあげる場合は速攻で食べさせること。じらしたりすると最悪手を噛まれることもある。いやマジで。

比較的上品な宮島の鹿と一体どこで差がついたのか……また我々にとっては最早見慣れた光景ではあるが、このように奈良公園周辺の道路では鹿の横断による交通渋滞が頻繁に発生するので、奈良へ初めて観光に来られる県外在住の方々は相当のカルチャーショックを受けることとなる

f:id:hikutunarakenmin:20181209143146j:plain

ラクション鳴らしても微動だにせず車道の真ん中で居眠りする個体もおるからな…

さて周辺の見どころはというと、まずはつい先々月の10月7日、実に300年ぶりに再建されたこの興福寺中金堂やな

f:id:hikutunarakenmin:20181209143745j:plain

お~アレの工事ようやく終わってたんやな。知らんかったわ

拝観料も500円と(奈良にしては)比較的リーズナブルやし、来月1月1日からは国宝館もリニューアルオープンするらしいから、春日大社の初詣のついでに一見してみるのもええと思うで

法隆寺の拝観料1500円に比べると大抵の拝観料は安く感じる不思議やな…

来年の2月8日~2月14日には、なら瑠璃絵が開催されるから、その時期に合わせて夜間特別拝観も実施されるみたいやで。さて次はこれまた定番の東大寺へ行ってみよか

ああ、最近坊主が強制わいせつで書類送検されたと話題のあの東大寺

やっやめろ!奈良のイメージをこれ以上低下させるような余計なことを言うんじゃあない!!

108つ以上の煩悩を捨てきれなかったんですね。わかります。

と、とにかく!見たまえこの大仏様の慈悲深き柔らかさの中にも迫力あるお顔立ちを!これこそが遍く人々の心を鷲掴みにする、1300年の歴史が詰まった奈良が誇る造形美術の粋ぞ!

f:id:hikutunarakenmin:20181209151102j:plain

まあその1300年の間に何度か戦争で燃やされてるんやけどな。奈良が誇る戦国時代のボンバーマンこと松永久秀とかに。

そう考えると人間って奴はほんと救えねえ生き物だよな…ちなみに最近の研究では松永久秀が放火したのではなく、三好方の失火という説もあったりするから…

戦争で燃やされるわ寺の高僧は強制わいせつで書類送検されるわ…仏の顔も3度と言うし、いい加減大仏様にも限界ってもんがあるのではないだろうか

世も末とはこのことやな…

 

さて、気を取り直して散策の続きといこう。お次は奈良市街がほぼ丸々見通せる絶景スポット、若草山の山頂展望台や。

f:id:hikutunarakenmin:20181209153517j:image

f:id:hikutunarakenmin:20181209153216j:image

車やと山麓から頂上の駐車場まで4分ほど。徒歩では山麓ゲートから頂上まで30分くらいのハイキングコースやな。ちなみに山頂からの夜景は山梨県吹川・福岡県皿倉山と並んで日本新三大夜景に数えられているらしいで

鹿どもはこんな山の上にもおるんやな…

さ~てお次はぼちぼちティータイムといこか。今回ご紹介するちょっと風変わりなカフェはこちら。東大寺のすぐ裏手にある「工場跡事務室」!

https://www.kojoato.jp/

www.google.co.jp

 

工場?事務室?カフェ???

ここは大正14年に建てられた乳酸菌飲料の工場をそのまま修繕して、カフェにしたお店や。だから当時の工場の外観や内装がほぼそのまま残ってる。ノスタルジーな雰囲気を楽しみながら飲む和紅茶のハーブブレンドティーは趣があってええで~

いわゆるリノベーションカフェというやつやな。中々面白そう。

ではそろそろ近鉄奈良駅まで戻るぞ。駅の近くということで、ワイがよく(ぼっちで)通ってた駅前の猫カフェをついでに紹介するわ

www.catcafe-cocone.com

f:id:hikutunarakenmin:20181209180623j:plain


f:id:hikutunarakenmin:20181209180956j:image

奈良駅前に猫カフェなんてあったんやな。やっぱ突進してくる奈良公園の鹿よりも膝に乗ってくれる猫の方が圧倒的に癒しだわ。てかお前猫カフェによく男一人で入る勇気あるな…完全に事案やんけ

うるせえ!にゃんこを愛する心に、女だろうがおっさんだろうが関係ねえ!周囲の目は気にしたら負けや!

というわけで、一旦今回の近鉄奈良駅奈良公園編はここまでにしておこうか~

あれ?ならまち周辺とかは紹介せんのか?

ならまち周辺や三条通りは尺が足りないから、そのうちまた別の回でやろうと思ってるで。あのへんも最近お洒落なお店増えてるしな

ほーん。そんで次回は?

今回は奈良市の紹介やったから、次は中部~南部地域のどこかのお出かけスポット紹介にする予定や

先生!橿原市奈良県南部に入りますか!

まーた県民間で内戦が起きそうなネタを…一応奈良市民や生駒市民の感覚的に言えば橿原は南部やが、奈良県のHPでは橿原市は「中部エリア」という区分や。だからこのブログでは、中部という認識で行くで。まあ気象庁的には五條市とか吉野町まで北部扱いなんやけどな…

台風情報のニュースが流れるたび、「奈良県北部・吉野町」と言われているのはなんかやや違和感あるよな

というわけで、今回もお読み下さった皆様、ありがとうございました!ブログの記事にしてほしい地域・イベントなどがあれば、当ブログのコメント欄でぜひ要望してください!

ではまた~!

 

よければぜひ読者登録をお願いします!

 

第2話更新しました↓

hikutunarakenmin.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 

(おい、万が一、十津川村を記事にしろとか言われてもホンマに行くんか…!?)

(八木からバス出てるからアクセス的には行けなくは無い。あとは休みさえとれれば何とか…)